
小田原の「うをげん」さん
リフォーム 埼玉 越谷←ホームページはコチラから!
〈地域密着で安心リフォームをお約束〉
埼玉県越谷市でリフォーム工事をしていますSHOT PLANの廣野です。いつもブログをご覧頂き有難うございます。
小田原の「うをげん」さん
先日、小田原に行った折に「さかな料理 うをげん」さんを久し振りに訪ねました。8年半ぶりの再訪です。重厚感のある佇まいは健在。元魚問屋である事は一目で分かります。
この店の魚は本当に期待を裏切らない。久々の再訪に胸が躍ります !
店に入れば魚の短冊が食欲、そそります。
その前に「瓶ビール」とお通しの「煮物」と「冬瓜と三つ葉のスープ」で気を落ち着かせてから‥(冬瓜のスープ、最高です ! )
「金時鯛のさしみ」を頂きます。僕も知りませんでしたが「金目鯛」とは全く別物だそうです。見た目は赤く鯛に似ている事から、その名だそう。味は、あっさりしていて、しっとり舌にのってくる味わい。脂は感じませんがその分、旨味は別格です。
皮の部分は焼いて提供してくれます。「生」と「焼」を同時に味わえる贅沢。「うをげん」さん、流石です。
そして「うをげん」さん来たからにはコレも頂かなくてはの「あじフライ」。身が大きく、厚くて旨味も、しっかりしていて最高です。
サービスで頂いた女将さん手作りの「酢の物」と‥
「金時豆」。それに合わせて「燗酒(うおげんは菊正一筋)」と「うおげん特製 酒盗」も頂きます。この組み合わせは我ながら最高です。絵的に見ても渋くて良いですね。ちなみに先程の「金時鯛」は「金時豆」のように赤くて綺麗なことから「金時鯛」と言う説もあるそうです。さて、こんなに渋くて、美味くて、常連になれた様な気にさせてくれる「うおげん」さん。相模湾の小田原漁港には全国の魚が集まって来るそうです。その中から厳選した魚を仕入れてくる大将の目に‥
全幅の信頼を置いて間違いない。僕も全国の居酒屋さんを周っていますが、その目利きの良さはトップクラスかと思います。非常にお薦めのお店です。
過去に訪ねた時の様子は↓からご覧ください。
「さかな料理 うをげん」
神奈川県小田原市栄町3-4-19
TEL/0465-23-4000
営業時間/17:00~21:30
営業日/木~土曜日
お薦め/さかな料理
リフォームに関するご質問・お問い合わせは、お気軽に下記、無料相談までお越し下さい。
リフォーム無料相談
←ホームページはこちらから!
浴槽塗装&カラーコーティング工事
㈱SHOT PLAN www.shot-plan.net
TEL/048-989-6844 FAX/048-989-6845
MAIL/info@shot-plan.net