Izakaya散策10軒目 青森県弘前市 「津軽居酒屋わいわい」
	リフォーム 埼玉 越谷←ホームページはコチラから!
	
	     〈地域密着で安心リフォームをお約束〉
	埼玉県越谷市でリフォーム工事をしていますSHOT PLANの廣野です。いつもブログをご覧頂き有難うございます。
	
 Izakaya散策10軒目青森県弘前市
「津軽居酒屋わいわい」
	Izakaya散策 店舗一覧
	弘前1日目の夜はどこの居酒屋にしようか悩みました。高谷様からお奨め頂いた居酒屋は本日(日曜)定休日の為、明日にするとして初日はどこへ?青森の酒と肴は美味しいから、どこへ入っても間違いないと思うが。うーん…。それじゃリーズナブルで入りやすいお店にしましょう。
	
	という訳でJR弘前駅前にある「津軽居酒屋わいわい」に決めました。チェーン店ぽい店名と店構えは入りやすそうで気兼ねしませんが決してチェーン店ではありません。ただし個人経営の店でもない感じです。それでは中に入り早速…
	
「黒ラベル」で乾杯。これがあると言うことはこの店、本物の予感…。
	
お通しは酢の物。「蛸のマリネ」風な感じです。美味しいです。それでは何から頂きましょうか?
	
やはり津軽の郷土料理でしょ!
	
最初に来たのが「みずの水物」。蕗みたいな感じです。実際、蕗なのかな?
	
「郷土三品盛り」。ここにも「みず」があります。
	
「帆立の貝味噌焼」。津軽の代表的な郷土料理。これはホント美味いです!
	
「津軽地鶏天然塩串焼」。青森シャモロックです。美味い!!ビールに良く合います!
	
ここらでお酒にします。「田酒特別純米酒」。関東でも有名なお酒です。地酒はその土地で飲むのが一番。僕の好きな銘柄です。
	
「田酒」には青ものが合います♪「小泊産アジ刺」。見ての通り良く脂のってて、美味いです!
	
「貝づくし三種盛り」。やはり帆立が一番ですね!青森は。
	
今度は弘前の地酒「豊盃特別純米酒」を頂きました。
	
これに合わせて「鰺ヶ沢いか生干し焼」を頂きます。鰺ヶ沢のいかプリプリです!
	初日の夜はこんな感じで弘前を頂きました。ここ「わいわい」さんは「津軽居酒屋」と名乗るだけあって津軽の郷土料理をかなり出してくれます。店構えも入り易くそしてリーズナブル!「田酒特別純米酒」が650円。「豊盃特別純米酒」が600円と特別純米酒がこの値段だったらお得です。もし弘前に行く機会があれば青森入門的でお奨めですよ!
	
	〈 津軽居酒屋 「わいわい」 〉
	青森県弘前市大町1-3-15
	TEL/0172-38-2288
	営業時間/月~木・日 17:00~24:00
	          金・土 17:00~01:00
	定休日/不定休
	お奨め料理/帆立の貝味噌焼、津軽地鶏天然塩串焼
	
	リフォームに関するご質問・お問い合わせは、お気軽に下記、無料相談までお越し下さい。
	 
リフォーム無料相談
	
←ホームページはコチラから!
	(株)SHOT PLAN www.shot-plan.net
	TEL/048-989-6844 FAX/048-989-6845
	MAIL/info@shot-plan.net