 
        Izakaya散策45軒目 千葉県柏市「すしと創作和食のお店 ひがしやま」
	リフォーム 埼玉 越谷←ホームページはコチラから!
	
	     〈地域密着で安心リフォームをお約束〉
	埼玉県越谷市でリフォーム工事をしていますSHOT PLANの廣野です。いつもブログをご覧頂き有難うございます。
	  Izakaya散策45軒目 千葉県柏市
 Izakaya散策45軒目 千葉県柏市
「すしと創作和食のお店 ひがしやま」
	「すしと創作和食のお店 ひがしやま」さん。場所が柏なのでちょくちょく行けないのが残念。今年2回目、楽しんできました。
	 
	4人掛けのカウンターと4(6?)人掛けのテーブルが2つのコンパクトなお店。カウンターに座るのがお薦めです。何故か?
	 
それはカウンター越しにマスターの仕事が丸見えだから。あえてカウンターとまな板の高さを同じにしている‥。
	 
	それだけ腕に自信があるのだろう。コチラを向いて笑顔で‥
	 
仕事を披露してくれます。
	 
	そしてネタケースも目の前。このケースは見やすく出来ている。「後でここから選ぼう」と思えてしまう配置です。今日はこのカウンターに僕ら夫婦とお隣さんもご夫婦の様。酒が進むうちに打ち解けてマスターを挟んで話が盛り上がりました。
	 
さて、しばし待っていると‥
	 
	お通しが‥。オッ!これは僕の好きな「白バイ」じゃないですか。それに「はぐら瓜」。「歯ぐら瓜」とは歯が弱くても噛める柔らかい瓜を指すそうです。旨いです。
	 
	そこへ品の良いグラス。これは軽くて薄くて口当たりの良い「佐々木ガラス」。このグラスをお借りして‥
	 
	ビールを。それと「白バイ」と「はぐら瓜」を楽しみます。
	 
	さあ何を頂くか思案どころ‥。ここは旬の野菜を。
	 
「枝豆」。頼んでから茹で上げます。
	 
見るからに美味しそう‥。
	 
そして「谷中しょうが」。これも大好きです。夏野菜だけでビールグイグイいけちゃいますよね!
	 
	それじゃ魚を。ネタケースの中から旬の「鯨」 (ミンク鯨だそうです)を選び‥
	 
	マスターに選んでもらった「神亀」をぬる燗で‥。オッ、以外に「鯨」に合うじゃないですか。旨い旨い!
	 
 
	それに「〆鯖」と「ツブ貝」を。「〆鯖」は炙りも。炙りは珍しいな~。ウン、美味しい!
	 
	2杯目は「獺祭」を。マスターお薦めと言うよりも名地酒の一品ですが僕は昔からあまり好きじゃない。頂いた物も中々、手に入らないそうですがゴメンナサイ。可もなく不可もなくでした。
	 
	僕はコチラの方が好きですね。和歌山の地酒「黒牛」。これはお薦めですね。
	 
	その「黒牛」に合わせてマスターにお願いしたのは「おつまみ寿司」。ネタの後ろに「しゃり」が4つ隠れていて右上の「海苔」で巻いて寿司で食うもよし又は刺身で食うもよしの一品。見た目も綺麗で女性に喜ばれるんじゃないかな。
	 
	こちらは「おまかせ寿司五貫」。お隣のご夫婦の一品ですが写真だけ頂きました。
	 
この店のカウンターの醍醐味はマスターの腕を見てそれを食する。そしてマスターとの会話も堪能する。こちらが魚等の事を聞くと図鑑を出して説明してくれる一生懸命さには驚きです。
	 
	笑顔で対応してくれる人柄に居酒屋はやはり人だよな~と実感した一時でした。ここに来たら是非、カウンターを!但し事前に予約した方が良さそうです。
	 
	どうもご馳走様でした。又、来ます。
	 
	「すしと創作和食のお店 ひがしやま」
	千葉県柏市明原1-1-5-1F                                      
	TEL/04-7143-4225
	営業時間/17:30~22:30                 
	定休日/日曜・祝日
	お薦め/旬の魚・野菜    
	 
	リフォームに関するご質問・お問い合わせは、お気軽に下記、無料相談までお越し下さい。
	       リフォーム無料相談
リフォーム無料相談
	 ←ホームページはこちらから!
←ホームページはこちらから!
	㈱SHOT PLAN www.shot-plan.net
	TEL/048-989-6844 FAX/048-989-6845
	MAIL/info@shot-plan.net    
 
         
       
         
   
   
     
       
    
 
  