Izakaya散策172軒目 山口県岩国市「魚処 いつき」
↑ホームページはコチラから!

〈地域密着で安心リフォームをお約束〉
埼玉県越谷市でリフォーム工事をしていますSHOT PLANの廣野です。いつもブログをご覧頂き有難うございます。
Izakaya散策172軒目 山口県岩国市
「魚処 いつき」

先日、行った岩国の「錦帯橋」は夕暮れ時のライトアップとまだ水面に映るその姿が同時に見る事が出来てとても美しかった。そんな「錦帯橋」も創建‥

350年。あの美しい五連のアーチ構造橋が350年前には出来ていたのには驚きです。その「錦帯橋」を後に今宵、向かったのは‥

「魚処 いつき」さん。JR山陽本線岩国駅から歩いて10分程の場所にある季節の魚を中心にした居酒屋さん。

「サザエ」がお通しでくるあたりも魚処ですかね。

品書きには「サラダ」とありましたが「鯛」と「イクラ」がしっかり盛られてるのも嬉しいです。この時季でも冷たい野菜とビールは意外に合います。

根菜を一品。「れんこん天」。「紅しそ塩」で頂きます。

そして中国地方ではお馴染みの「がんす」。「いつき」さんは「焼きがんす」として提供しています。ここまで来ると日本酒がほしくなってきます。

頂いたのは先日お伺いした防府の「天々」さんで知った「五橋」。これには以下の魚達で迎撃です。

「カツオ・タイ・サワラ・サーモン・ヒラマサ・イカ・タコ・シメサバ・スジコ」の鮮魚9品と‥

「サザエつまみ」に‥

「小エビ唐揚げ」。

そして最高だったのが「タチウオ鳴門天」。「タチウオ」と言えば瀬戸内海。漁獲量の多さは有名ですがその「タチウオ」で紫蘇と梅を鳴門状に巻いて揚げた逸品。これはホント美味しくて酒に合うお薦めの肴 ! もちろん鮮魚達も美味しくて「魚処」と銘打ってるだけあります。その「いつき」さんの魚達をさばいているのが‥

この大将。お若いのにお見それいたしました。機会があれば又、立ち寄ります。ご馳走さまでした。

「魚処 いつき」
山口県岩国市麻里布町6-10-27 106ビル201
TEL/0827-21-8322
営業時間/17:00~22:00
定休日/月曜日
お薦め/ タチウオ鳴門天 他 魚料理
リフォームに関するご質問・お問い合わせは、お気軽に下記、無料相談までお越し下さい。
←ホームページはこちらから!
㈱SHOT PLAN www.shot-plan.net
TEL/048-989-6844 FAX/048-989-6845
MAIL/info@shot-plan.net
